募集職種:歯科衛生士
応募数:4名
募集期間:98日間
お客様のコメント
Q1:当社に依頼する前は求人のどんなことで悩んでいましたか?そのなかでも、特に悩んでいたことはなんですか?
衛生士を募集してなかなか集まらない。
Q2:他にもたくさんの会社が求人に関するサービスを行っていますが、なぜ当社の求人代行を選んでいただけたのでしょうか?
求人広告の原稿を作成してくれるから。
Q3:当社と契約するまでに躊躇したことはどんなことがありましたか?
躊躇はありませんでした。営業担当の方を信用しました。
Q4:当社に求人代行を依頼してみて、一番の変化、良かったことは何でしたでしょうか?特に満足している点を3つほど教えてください。
- 原稿の内容
- 内容検討
- 佐藤元武さんの真剣に親身になって求人を考え下さったこと。
Q5:当社の求人代行をお知り合いの先生に紹介するとしたら、どのような点について紹介されますか?
応募がくる高品質な応募原稿
担当者からのコメント
この案件は下記の悪条件が揃っていました。
- 月給がそれほど高くない
- 国保のみで社保完備ではない
- 駅からバスでの通勤
- 写真撮影で、ほぼスタッフ全員が顔出し一切NG
- HPがない
それでも1人目の応募は掲載してから6日間で来たので良いスタートを切れたと思いましたが、2人目以降の応募を集めることに苦戦した案件でした。
ただ、途中から無料の求人媒体に掲載をしてから1名、GUPPYで切り口を変えた求人広告を掲載して数日で2名の合計3名を追加で集めることができました。
98日間にわたる長期のサポートのなかで感じたことは、やはり「HPは最低限必要だ」ということです。
求職者は募集内容に興味を持ったらさらに情報を集めたいという気持ちになるので、HPがないと働いているイメージも湧かず、しかも院長先生の治療に対する考え方などもより深く知ることができません。
情報量が少ないために不安が残り応募を躊躇してしまうということになってしまうので、HPを持たれていない先生は求人を成功させるためにもHPを作ることをオススメします。最低限でもHPを作る必要性を痛感する案件でした。
でも、最終的には良い方を採用できたとのことで良かったです!