いとう歯科クリニック様(神奈川県横浜市港北区)

いとう歯科クリニック様

募集職種:歯科衛生士
応募数:最低でも15名
募集期間:18日間

お客様のコメント

Q1:当社に依頼する前は求人のどんなことで悩んでいましたか?そのなかでも、特に悩んでいたことはなんですか?

人材不足でグッピーなどに求人を出しても全く問い合わせがなく、人材紹介会社などからの紹介を待ち費用を掛けて採用に至っても、面接はするものの人材不足の中なかなか選んで採用出来ないこともあり、様々な悩みを抱えました。

今回はお世話になったことで、多くの求人者からのお問い合わせを頂きました。
その中で選んで採用できたことは有難いことでした。

Q2:他にもたくさんの会社が求人に関するサービスを行っていますが、なぜ当社の求人代行を選んでいただけたのでしょうか?

きっかけは様々なセミナーや知り合いの先生方に、文章を専門に書いて下さる方を頼るのも戦略の一つを伺っておりました。

今回求人をかけるに当たり、ダイレクトメールを拝見し申し込みをさせて頂きましたが、お世話になっている岨先生※とお話ししている中で、とても良いと伺い依頼を決めさせて頂きました。

※編注:本ページでご紹介しているハローこどもファミリー歯科様の院長である岨先生です。

Q3:当社と契約するまでに躊躇したことはどんなことがありましたか?

特に躊躇致しませんでした。

Q4:当社に求人代行を依頼してみて、一番の変化、良かったことは何でしたでしょうか?特に満足している点を3つほど教えてください。

  1. グッピーなどに求人を出しても全く問い合わせが来なかったのですが、依頼後は対応に追われるほど募集がきたこと。
  2. 多くの募集がきたことで、その中から採用する人を選ぶことができたこと。
  3. 求人代行を依頼するに当たり、医院の条件の見直しや、ご指導により学んだことが多かったこと。

Q5:当社の求人代行をお知り合いの先生に紹介するとしたら、どのような点について紹介されますか?

専門の方の書く文章がどれほど自分の書く文章との違いがあるか、見せ方も含めとても参考になると思うということと、応募して下さる方が欲しければお願いした方が良いと思うということ。

人材紹介会社に支払う費用を考えると、根本的な条件などの見直しをすべきなので、求人代行に費用を使った方がこの先の将来に繋がると思うということ。

担当者からのコメント

(記憶があやふやなところがありますが…)
ヒアリング時にお話を伺うと「応募自体が少ない」ことだけでなく、「応募者の質」についてもお悩みを持たれていらっしゃったような記憶しています。

求人のお手伝いを始める前の予想では、下記2点の理由により「採用までに2~3ヶ月かかるかもしれません」とお伝えしていました。

  1. 地域的にネットで転職先を探す求職者の母数が多くはない可能性がある
  2. 募集条件が決して良いわけではない

それが実際に求人広告を掲載してみると定期的に応募があり、最終的には募集期間18日間のなかで15名の応募がありました(電話応募含めず)。
応募が来ないことはないとは思っていましたが、予想以上に応募が来たことに内心驚いたのを覚えています。

なぜ応募が来たのかと振り返ると、一番の勝因は「求人広告の見せ方」です。
競合の歯科医院の求人は、いとう歯科さんと似たり寄ったりのところがいくつかあったのですが、求人広告の見せ方がダメダメでした。

競合と募集条件が似ているときは「求人広告の見せ方」が勝敗を分けます。
求職者が「ここに応募してみよう!」と魅力に感じる書き方ができているか、これが簡単なようでそのバランスを忠実に表現するのが非常に難しいのです。

院長先生も奥様もとても明るい方で「こういう職場だと楽しく働けるだろうなー」と思っていたので、満足行く採用のお手伝いができて良かったです!