いいだ歯科クリニック様(福岡県福岡市中央区)

いいだ歯科クリニック様

募集職種:歯科衛生士
応募数:4名
募集期間:20日間

お客様のコメント

Q1:当社に依頼する前は求人のどんなことで悩んでいましたか?そのなかでも、特に悩んでいたことはなんですか?

求人を出しても希望するようなDHの応募がない

Q2:他にもたくさんの会社が求人に関するサービスを行っていますが、なぜ当社の求人代行を選んでいただけたのでしょうか?

人を紹介いただくのではなく、プラットフォームを作成いただくので、紹介業者より安心感があった

Q3:当社と契約するまでに躊躇したことはどんなことがありましたか?

グッピーを主に使用していたので、本当に求人が集まるか?不安に思った。

Q4:当社に求人代行を依頼してみて、一番の変化、良かったことは何でしたでしょうか?特に満足している点を3つほど教えてください。

採用条件について専門的な意見が聞けた、求人でスタッフの写真を取れた、結果が出た

Q5:当社の求人代行をお知り合いの先生に紹介するとしたら、どのような点について紹介されますか?

人材紹介会社より安心感があり、結果も伴える

担当者からのコメント

長く勤務してくれた歯科衛生士さんが退職することになり、患者数が増えたこともあり採用できないとユニット4台のうち1台が稼働できなくなってしまうということで、引き継ぎの期間も含めて早期に採用したいということでご依頼いただきました。

飯田先生のQ3へのご回答のなかで「グッピーを主に使用していたので、本当に求人が集まるか?不安に思った。」とありますが、これについてご説明致します。

飯田先生が仰っている意味は「当院でもGUPPYをメインで歯科衛生士求人の募集をかけて応募が来なかったのに、この会社(弊社のこと)も同様にGUPPYを使って歯科衛生士を採用すると言っているが本当に応募が集まるのか不安に感じた」ということです。

いいだ歯科さんのようなケースに当てはまる歯科医院さんは結構多いです。

GUPPYを使っているのに応募がまったく集められない。なぜ応募が集まらないのでしょうか?

それは、下記のいずれかが原因だからです。

  1. 地域的にGUPPYを利用している求職者がそもそも少ない
  2. 募集条件が相場より著しく悪い
  3. 求人の魅せ方が悪い

いいだ歯科さんの場合は3に該当していたので、魅せ方を弊社のほうでガラッと変えたので短期間で応募が集まり採用に至れたのです。

GUPPYを使っているのに歯科衛生士から応募が来ない歯科医院さんはぜひ前述した1~3のどれに該当するか見直してみてください。