募集職種:歯科衛生士
応募数:3名
募集期間:17日間
お客様のコメント
Q1:当社に依頼する前は求人のどんなことで悩んでいましたか?そのなかでも、特に悩んでいたことはなんですか?
- 中途採用の歯科衛生士の応募が来ない
- 特に悩んでいたのは4部門の常勤非常勤で合計8件の求人案件があり、対応が間に合っていないこと
Q2:他にもたくさんの会社が求人に関するサービスを行っていますが、なぜ当社の求人代行を選んでいただけたのでしょうか?
理事長友人からの紹介で知り、サイトなどで実績を拝見して。
Q3:当社と契約するまでに躊躇したことはどんなことがありましたか?
まったくなかった。
Q4:当社に求人代行を依頼してみて、一番の変化、良かったことは何でしたでしょうか?特に満足している点を3つほど教えてください。
- 8件の求人に優先順位をつけてエネルギーを集中させなければいけないことに気づいた
- 集中すると掘り下げが深くなり、上手なヒアリングのおかげで自社のウリを特化させることができた
- 求職者へのコピーライティングの肝がわかった
Q5:当社の求人代行をお知り合いの先生に紹介するとしたら、どのような点について紹介されますか?
求職者の立場、気持ち、行動を採用担当者が推察するのは限界がある。プロの視点と経験・実績で、求職者の琴線に触れるメッセージを効率よく届けてくださいます。
担当者からのコメント
中途採用ではなく新卒採用をメインにされていらっしゃったようですが、コロナで就職説明会などができなかったりなどで採用目標人数を確保できておらず退職者も出たため中途採用を始めたようです。
ただ、条件面は良いのに求人募集を出しても歯科衛生士さんからの応募はほとんどないことが理由で弊社へご依頼いただきました。
詳しく募集条件を伺い、競合の求人を一通りチェックしたうえで感じたのが、「もし自分が歯科衛生士ならここで働きたい…!」というものでした(笑)
駅からはバスで15分とアクセスは非常に悪いのですが、「働きやすさ」という点でとても魅力があるためです。
なのでお手伝いする前からここはイケると思っていたので、実際にお手伝いして短期間で採用に至れました。
個人的にはもう少し応募数があると思っていたので実際に3名という結果を見ると、やはり求人における立地の重要性を再認識した事例でした。