医療法人E会 M歯科様(神奈川県横浜市瀬谷区)

医療法人E会 M歯科様

募集職種:歯科衛生士
応募数:4名
募集期間:36日間

お客様のコメント

Q1:当社に依頼する前は求人のどんなことで悩んでいましたか?そのなかでも、特に悩んでいたことはなんですか?

求人を出してもほとんど反応がない。
まれに応募があっても面接や見学に至らない。

Q2:他にもたくさんの会社が求人に関するサービスを行っていますが、なぜ当社の求人代行を選んでいただけたのでしょうか?

S塾のS先生※から紹介をうけました。
そのまえからFacebook広告は目にしており、気になっておりました。

※編注:具体名を出していただいていましたが、弊社の判断でイニシャル表記にさせていただきました。

Q3:当社と契約するまでに躊躇したことはどんなことがありましたか?

他社の人材紹介会社に比べて成功報酬型ではなく、求人原稿作成とサービス開始までに費用がそこそこ掛かるのが躊躇しました。

佐藤さんが成果が見込めないクリニックからの依頼は受けていないと正直におっしゃっていただき、成果が見込めるならばと決断しました。

Q4:当社に求人代行を依頼してみて、一番の変化、良かったことは何でしたでしょうか?特に満足している点を3つほど教えてください。

求人原稿が見やすくなり、条件面のアピールがしやすくなった。

採用面接でも求職者のもとめていることが明確化されているため採用までの流れがすむーずでした。

Q5:当社の求人代行をお知り合いの先生に紹介するとしたら、どのような点について紹介されますか?

自分自身のクリニックの強みを教えてくださること。

競合医院の採用条件などを細かくしらべてどうすれば応募が来るのかということは順序立てて教えてくださることが良かったです!

担当者からのコメント

募集条件は良いのに応募数が少ないのは「求職者の母数」が地域的に少ないことに原因がある可能性があります。

つまり、その歯科医院さんのエリアで転職先を探している求職者が少なければ応募数も頭打ちがあるということです。(例えば魚が3匹しかいない池では釣れる魚の上限は3匹であるのと同じです)

M歯科さんは募集条件がとても良いのですが、もともと地域的に母数が少ないことがネックになることは予想していたものの、実際蓋を開けたら想像以上に母数が少なくて苦戦しました。。。

ご依頼いただく前に「2ヶ月ぐらい掛かるかも」と伝えていたのが1ヶ月で終わったので結果的には良かったかもしれませんが、個人的にはもっと応募数があると思っていたのにこれしか来ていないのは非常に申し訳ない気持ちです…。